内山葉子医師による自閉症・発達障害・認知症・慢性疾患 診察

診察について

自閉症・認知症からポストコロナ症候群・ワクチン副作用まで

高血圧・糖尿病・メタボリックシンドローム等疾患はもちろん、
他の病院で「治療法がありません」「これ以上することがありません」
と言われた方は是非ご相談ください。

軽度な便秘・肩こり・頭痛・原因不明の疼痛や線維筋痛症、
何となくだるいという不定愁訴から
癌、アトピー、喘息、花粉症、自己免疫疾患、腎臓疾患、
潰瘍性大腸炎や過敏性腸炎、乾癬を始めとする皮膚疾患、
パーキンソン病や多発性硬化症や ALS 等の神経疾患、
認知症、アルツハイマー、
子宮筋腫や卵巣のう腫・更年期障害や月経不順の女性疾患なども
ご相談ください。
副腎疲労が疑われる方もきちんと検査を行ったうえ、治療に取り組みます。
ADHD や自閉症スペクトラム、学習障害などが、
実は食事と関係していることもあります。

子宮頸癌ワクチンをはじめ
様々なワクチン投与後の副作用でお悩みの方もご相談ください。

診察案内

高血圧・糖尿病・メタボリックシンドローム等疾患はもちろん、
他の病院で「治療法がありません」「これ以上することがありません」と言われた方は是非ご相談ください。
軽度な便秘・肩こり・頭痛・原因不明の疼痛や線維筋痛症・何となくだるいという不定愁訴から
癌、アトピー、喘息、花粉症、自己免疫疾患、腎臓疾患、潰瘍性大腸炎や過敏性腸炎、乾癬を始めとする
皮膚疾患、パーキンソン病や多発性硬化症やALS等の神経疾患、
子宮筋腫や卵巣のう腫・更年期障害や 月経不順の女性疾患などご相談ください。
副腎疲労が疑われる方もきちんと検査を行ったうえ、治療に取り組みます。

ADHDや自閉症スペクトラム、学習障害などが、実は食事と関係していることもあります。
その他 子供さんの病気で西洋薬を使用したくないとき、
また現代西洋医療に疑問がある場合や「手術や抗がん剤を使用したくないけど不安」など
アドバイス等も受け付けています。
カウンセリングのみでも結構です。
現在の最新の情報を取り入れながら、必要な検査・投薬、また他院との連携、
当クリニックで対応できない部分は、適した病院を紹介させていただきます。
漢方薬(エキス剤・生薬とも対応)に加え、食事療法や東洋理論を提案していきます。
必要な栄養素(蛋白質、炭水化物、脂質、ビタミン、ミネラル)に加え、
生食による酵素補充を基本としています。
さらに、その方の体質や病状に合わせて食事指導をしていきます。
また、形にはとらわれず、解毒、排毒を大切にし、必要なものは補う。
それぞれの方の生活スタイルも参考にアドバイスします。
現代のストレスに対して、自分で気づいていない方も多く、
病気の原因を一緒に探していき、対処法やものの見方をアドバイスしていきます。
ドイツのハーネマンという医師が開発した治療法で
「同種療法(同症状を引き起こす物質が同症状を起こす疾患を治す)の原理」です。
カウンセリング後、実際には物質が検出しえないほど希釈してつくられたレメディというものを投与します。
安保―福田理論にもとづき、自律神経系と白血球の関係を利用し、
ストレスからくる疾患に対応する治療法。磁気棒などでの指圧等を行うことがあります。
湯たんぽでの温めも指導しています。
身体のどこかに炎症を抱えていると、全身の様々な症状や、慢性的な病気を引き起こすことがあります。
そのうち、上咽頭と言われる場所に炎症があることがあります。
上咽頭は、鼻から入ってきた空気に含まれるバイキンや異物を喉の奥へ流し込む「フィルター」です。
それと同時に「免疫機能の司令塔」であり、自律神経が集中している「交通の要所」なのです。
そんな大事な機能を果たしている上咽頭が炎症を起こすと、「フィルター」の役割ができなくなり、
むしろバイ菌の温床になってしまうのです。
ですので、上咽頭をキレイにしてあげることが、全身の健康へと繋がっていきます。



鼻咽腔の「び」の「B」をとって、「Bスポット」と名付けられました。
上咽頭の炎症を抑えることで、IgA腎症や掌や足の裏の湿疹(掌蹠膿疱症)、
慢性関節リウマチや他の膠原病、慢性疲労症候群や線維筋痛症、頭痛やめまい、
原因不明の微熱、子宮頸癌ワクチン後の副作用などの症状が良くなることがあります。



治療には、0.5%の塩化亜鉛液をつけた綿棒でBスポットを擦過(さっか:こすること)して、
溜まっている悪いものを取り除いていきます。
治療中・治療後とも、薬が刺激になって痛みや鼻汁が出やすくなります。
治療期間は、週1回の治療を2~3ヶ月間くらいが目安です
(中には一か月以内で終了もしくは、半年以上かかる場合もあります)。
血が出なくなる(=炎症がなくなる)まで治療します。
添加物の含まれていないレモン10000個分以上の高濃度のビタミンCを点滴で注入し、
免疫力を上昇させ、感染症予防や疲労回復、同時に皮膚への効果や健康維持として行います。
そのほかグルタチオン療法やマイヤーズ・カクテル療法も行っています。
カウンセリングや認知行動療法や自律訓練法などを取り入れて こころのケアをしていきます。
漢方やトリガーポイント注射、ブロック注射などを取り入れ、 養生の指導などと組み合わせ疼痛ケアを行います。


一般的な医療機関で検査をするアレルギー検査はIgE抗体という即時型(I型)を調べて判断しています。
しかし、アレルギーはその他にII、III、IV型のタイプがあり、
数時間以内に反応するI型と比較して数時間から数週間かかって反応する遅延型のアレルギーがあります。
すぐに反応が起こるわけではないのでなかなか原因物質に気付けず、
また、穏やかな症状なため、アレルギーがあることに気がつかずに取り続け、
継続的に体内(腸を通過して)に取り込まれ続けるのです。
例えば牛乳の蛋白質であるカゼインに対するIgG4抗体は遅延型アレルギー反応を起こし、
大人のアトピー性皮膚炎の原因になります。同時に子供の自閉症の原因と関連があるとされています。
麦のグルテンに対するIgG抗体は、関節リウマチの症状を悪化させると言われています。
一度遅延型アレルギー検査を受けて除去食指導を行ってみませんか。
(3週間要、料金29,800円)

関連しうる病気
皮膚:
アトピー性皮膚炎、にきび、髪・爪のいたみ、ドライスキン、眼の下のくま、蕁麻疹、接触性皮膚炎

消化器系:
口腔アレルギー症候群、アフタ口内炎、セリアック病、過敏性腸症候群、口臭、腹痛、食後の膨満感などの不快症状

呼吸器系:
鼻炎、喘息、慢性副鼻腔炎

精神・神経系:
注意欠陥、多動性障害、不安障害、錯乱、うつ、不眠、攻撃的行動、片頭痛、自閉症 統合失調症、慢性疲労症候群、てんかん、メニエル症候群、慢性化膿性中耳炎

筋肉・関節:
線維筋痛症、慢性関節リウマチ

泌尿・生殖器系:
夜尿症、頻尿、尿意切迫、膣のかゆみ、おりもの、月経前症候群

循環器系:
胸痛、不整脈、高血圧、頻脈

その他:
過食、むくみ、急激な体重変動、肥満、はぎしり
手のひらに光をあてて、数分で体内のミネラルの過不足、重金属の蓄積がわかるようになりました。
詳しくはこちらで参考にしてください。
尿代謝プロファイル(75項目)
自閉症スペクトラム、多動症、食物アレルギー、低血糖症、慢性疲労などが、
実は代謝障害で起こることがわかってきています。
細胞レベルのどの経路で障害が起こっているのかを尿中の有機酸を測定することで、
予測することが可能になってきました。
ビタミンやミネラルの欠乏、代謝不全、酵素機能不全、腸内細菌の過剰、環境毒素への暴露等を
示している可能性があります。
検査結果は3週間程度かかります。

環境汚染プログラム(11項目)
一般的に存在し、健康被害を引き起こす可能性のある永続的な有機汚染物質の代謝産物を測定します。
キシレン、トルエン、ベンゼン、トリメチルベンゼン、スチレン、フタル酸類、パラペン類
検査結果は3週間程度かかります。
・時間:30分 外来代5,000円
電磁波対策グッズ 実費お値段相談に応じます
(相場は5万前後、1万円から15万程度)

費用について

診療項目 費用(税込)
初診料(自閉症・認知症) ¥5,500
再診料(自閉症・認知症) ¥3,300
カウンセリング(自閉症・認知症) ¥6,600 / 30分
オリゴスキャン検査 ¥15,500
EAT Bスポット療法 ¥3,300
尿有機酸検査 ¥55,000
IgGスタンダードテスト ¥32,500
副腎ストレス検査 ¥35,000
トリマーキュリー ¥60,000
リブレテスト ¥16,500
APOE遺伝子テスト ¥22,000
AGE測定 ¥2,200

診察日

毎週 火・水曜日

YouTube チャンネル

error: Content is protected !!